医療職・技術職
令和6年度正職員(医療職・技術職)の募集案内
医療職・技術職の求人情報
1.採用職種 | 診療放射線技師、保健師または看護師、環境検査技術職 | |
2.採用人員 | 診療放射線技師 2名、保健師または看護師2名、環境検査技術職 2名 | |
3.職務内容 | 【診療放射線技師】 【保健師または看護師】 【環境検査技術職】 | 健(検)診・検査事業に係る診療放射線技師の職務 健(検)診・検査事業に係る保健師、看護師の職務 環境検査に係る環境計量士、簡易専用水道検査員、浄化槽検査員の職務 |
4.受験資格 | 【診療放射線技師】 【保健師または看護師】 【環境検査技術職】 | 診療放射線技師免許を有する方、または、令和5年度中に実施される診療放射線技師国家試験で診療放射線技師免許を取得する見込みの方 (45歳未満の方) 看護師免許を有する方、または、令和5年度中に実施される看護師国家試験で看護師免許を取得する見込みの方 (30歳未満の方 ) 環境計量士、簡易専用水道検査員、浄化槽検査員のうちいずれかの資格を有する方、または、学校教育法による大学(短期大学を除く)において、理学、薬学、工学、若しくは農学の課程またはこれらに相当する課程を修めて卒業している方、または令和6年3月31日までに卒業する見込みの方 (30歳未満の方 ) |
5.受付期間 | 令和5年10月2日(月)から令和5年11月30日(木) | |
6.試験日 | 令和5年12月25日(月) | |
7.試験会場 | 秋田県総合保健センター(秋田市千秋久保田町6-6) | |
8.採用予定時期 | 令和6年4月 | |
9.合格発表 | 令和6年1月上旬 予定 | |
10.試験科目 | 作文試験・口述試験 | |
11.勤務地 | 秋田市、北秋田市、美郷町にある各センターのいずれかに勤務(転勤あり) | |
12.受験申込 | 受験申込書を送付しますので以下までご連絡してください。 | |
13.受験申込先 | 公益財団法人秋田県総合保健事業団 総務部 〒010-0874 秋田市千秋久保田町6番6号 (秋田県総合保健センター内) TEL 018-831-2011 メールアドレス saiyo@akita-hoken.jp ※メールでの申込みの場合には、郵便番号・住所・氏名・電話番号・申込みの職種を明記してください。 | |
14.問い合わせ | (申込先と同じです) | |
15.受験案内 | こちらをご覧ください →令和5年度 第2回 採用試験受験案内(令和6年度採用 医療職・技術職) | |
16.その他 | ・受付期間中は職場見学可能ですのでお問い合わせください。 ・環境検査技術職の採用特記事項 ア 環境計量士、簡易専用水道検査員、浄化槽検査員のうちいずれかの資格を有する方は環境検査技術職の正職員として採用するものとします。 イ 上記資格を有しない採用予定者については、浄化槽検査員の資格を取得するまでは一般事務職の給与(大卒初任給180,929円)とし、資格取得後に環境検査技術職の格付けとなります。 |